日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK」の参加費が高いという話は本当なのか? という話
世界最大級の日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK」が、六本木ヒルズアリーナで4年ぶりに開催されるということで、初日に参加してみました。イベントの様子や感想をレポートとしてまとめます。 きき酒師の資格を持ってい…
世界最大級の日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK」が、六本木ヒルズアリーナで4年ぶりに開催されるということで、初日に参加してみました。イベントの様子や感想をレポートとしてまとめます。 きき酒師の資格を持ってい…
日本酒のテイスティングの動画の二本目をつくりました。タイトルとかイントロの説明とかを変えまして、お酒をメジャー路線に(?)してみました。 動画は二本目ですが、今後もどんどん変えていこうと思っています。 専門家であるなら、…
日本酒のテイスティングの勉強をしています。なんでなんすかね(笑)。何かに役立てるというより、自分の興味が尽きないもので。 ひとまず、良かったら、ぜひ見てみてください。 わたしこの一月から日本酒やワインのテイスティングの専…
日本酒って、実はいろいろ違っています 日本酒の魅力に夢中になってから、1年と半年たちました。半年で唎酒師の資格を取り、だいたい500本ぐらい飲んできたと思います。日本酒は繊細なお酒ですが、同じ醸造酒のワインよりも味や香り…