「横浜で2番目に美味いコロッケ」という言葉のリアル。
今度、瀬谷銀座の動画ツアーやることになりそうです。そんな本業の関係で、相鉄線瀬谷駅の南側にある「瀬谷銀座商店街」に行きました。そして飯原精肉店のコロッケを家族のためにいくつか買ってきたのです。今日はそのコロッケの話です。...
今度、瀬谷銀座の動画ツアーやることになりそうです。そんな本業の関係で、相鉄線瀬谷駅の南側にある「瀬谷銀座商店街」に行きました。そして飯原精肉店のコロッケを家族のためにいくつか買ってきたのです。今日はそのコロッケの話です。...
もう10月下旬になりますが、Go To Eat事業が始まっています。ポイントをもらうの、食事券が販売されるだの、各地でいろいろなニュースが飛び交っています。 テレビでの話題や、SNSを眺めていましたら、みなさんけっこう誤...
わたし、レコメンドってあんまり好きじゃないんですよ。レコメンドってアレです。Amazonを見てて「あなたへのおすすめタイトル」って、関連商品を勧めてくるサービスありますよね。アレのことです。 レコメンド【recommen...
日々生活していると、毎日何かしら困ったことがありますよね。家庭の小さなことから、世の中の大きなことまで。個人でしたら対策を打ちますし、社会問題になるようなことでしたら行政が対策を打ちます。 今や「課題解決」の考え方はよく...
普通は「ハレ消費」って言いますよね。 さて、先日、神奈川県販売士協会様にお呼びいただきまして、つたない話ですが講演をさせていただきました。ちまたの商店街を見るときに、今までと違った視点をもってもらえたらいいなと思いお話し...